長い長い先の見えないコロナ禍中。なかなか旅行にも行けず、悶々とした日々を送っています。そして長かった今年の梅雨も遂に明け、東京オリンピックが始まりましたが、連日殺人的な暑さ。
「上高地へ行きたーい!!」
想像しただけで涼しくなってきた~。実際涼しいやろな~。いいな~。
長野県松本市の景勝地、上高地。3000m級の北アルプスの山々と清流、梓川が織りなす別天地。晴天に恵まれた時の景色はこの世のものとは思えない美しさです。
僕はあの地を定期的に訪れないと、どんどん汚れてしまうのです。大阪の汚い空気により、身も心もどんどん汚れていきます。
その汚れがピークに達したある日、仕事で大阪府八尾市を運転していたところ、虚ろな僕の目に突然、「上高地」という文字が飛び込んできました。
遂に禁断症状による幻が見えてきたのか、と二度見すると、
「上高地あずさ珈琲」という文字がはっきりと見えるではありませんか!
八尾で上高地やとー!
「冗談顔だけにしろよ。」
往年の海外ドラマ「アーノルド坊やは人気者」の決めゼリフが久々に頭をよぎりました。
しかし見てしまったものは仕方ありません。
とりあえず後日、行って来ました。
上高地とは無縁のように思える八尾の市街地に無理やり現れた「あずさ珈琲」。
たまに外国の映像で目にする、どう見ても日本じゃない街並みの中に突然神社の鳥居があったりする、そんな感じです。
上高地あずさ珈琲 八尾店
しかし建物は確かに上高地っぽいぞ。
あまり期待をせずに入ってみよう。
8時開店ということなので、8時前に来ましたが、次々と車が入って来ます。
人気はあるようです。
しかし不思議だったのが、男性のおひとり様が多かったこと。パチンコ屋開店までの時間つぶしか?うん、それは八尾っぽいな。
店内へ入ると、いきなり上高地を代表する名所「河童橋」の美しい写真が出迎えてくれます。うう~行きたくなるー!
お店の中も、上高地っぽさを演出した感じが何となく出ています。
僕らは窓際のソファ席に陣取りました。
では、注文にかかりましょう。
おっ、この左側のプレートがよさげだぞ。
「ワンランク上のモーニング」と書いてある。
確かにいいお値段ではあるが、満足のいくモーニングを食べる為なら多少の犠牲は厭わない。いや、待てよ。時間限定?
9時から・・・。
8時には注文できないようです。その1時間は一体!?
仕方ないので8時に注文できるものを探しました。
色々ありますね。コーヒーに合うものがいいな。
カフェのモーニングなのに、「玉子かけごはんセット」があります。
うーん、それは無いかな。玉子かけごはんの後にコーヒーは合わないな~。と思っていたら、
妻が注文しました。
アグレッシブやな~。
玉子かけご飯セット
吉野家?いや、今日はカフェに来ているはずです。でも、美味しそうです。
ご飯は2回までおかわりできます。それを見越して玉子が3個あります。これはおかわりできる、と言うよりはむしろおかわりしろ、ということかな。
一方、僕は悩みに悩みぬいた末、こちらのセットにしました。
厚切りフレンチトーストセット
りんごバタートーストと最後まで悩みましたが、コーヒーとの相性を考えてこちらにしました。メニュー写真よりもだいぶ焦げている気がしますが・・・気のせいだと思いこみましょう。
さて、今日は大阪に居ながら上高地気分を味わおうとして来ているので、上高地っぽさを探しましたが、どうやら食材はちゃんと長野県産の物が使われているようです。
こういった地域の名前を店名に冠したチェーン店って、名前と雰囲気だけで中身は全然その地域と関係なかったりするのが多いですが、その点ではあずさ珈琲は合格です。
お味の方も、合格でした!焦げすぎていると思ったフレンチトーストも、食べてみるとそんな風には感じず、美味しくいただきました。狙い通りコーヒーにも合っていました。
いや、や、やっぱりこうして見るとかなり焦げているぞ!
それでも美味しく感じた自分の味覚を褒めてあげたいです。
ところでコーヒーにハチミツをトッピングしてもらったのですが、
ハチミツとホイップクリームの厚い壁に阻まれ、なかなかコーヒーに到達できませんでした。コーヒー自体のお味は、普通でした。
コーヒーカップも大きく、なかなか満足のいくボリュームでしたが、いつもコナズ珈琲で破壊的なモーニング活動を行っている僕には少し量が足りません。するとそれを察したのか、妻が一言。
「玉子かけご飯、2回もおかわりできひんわ。」
・・・そうか。みなまで言うな。
3杯目は僕がいただこう。
いただきました。
お米は長野県産コシヒカリ。醤油も松本市で造られているものでした。玉子もかな?凄く美味しかったです。
ごちそうさまでした!
ところで、このお店で上高地気分は味わえたのでしょうか?
結論:より上高地への想いが強くなっただけでした。
店内の雰囲気、写真などで記憶を呼び起こされてしまい、確実に来る前よりも上高地への渇望感が増してしまいました。あかんあかん!
上高地に対する想いが強い人はこちらへは来ない方がいいかもしれません。
でも、広々とした明るく雰囲気のいい場所で、ゆったりとモーニングを楽しむには最適のお店です。何も考えず、朝の素敵なひと時を過ごしに来ましょう!
じゃあお前はもうこのお店には来ないのかって?
9時に来ようかな。
結局いっぱい食べたいだけか、貴様!
今日の1曲:Rod Stewart 「胸につのる想い」